シアリスとは
シアリスとは副作用が出にくく、最長36時間も効果が持続するED治療薬です。
有効成分はタダラフィルで、製造販売元は日本新薬株式会社です。
この記事は「シアリスの服用を考えている方」に向けて書いています。
シアリスの効果や副作用、ジェネリックなど基本的な情報すべてを記載しているので、ぜひ参考にしてください。
シアリスの効果
シアリスには「勃起を促す」効果があります。
なぜならシアリスを服用することで、血管が拡張し陰茎に送る血液量が増えるからです。
EDになると、以下の「勃起のメカニズム」がおかしくなります。
■通常の勃起のメカニズム
・性的刺激を受ける
・血管が拡張される
・陰茎に血液が集まる
・勃起する
EDだと性的刺激を受けても、血管が拡張しません。
「血管が拡張しない=陰茎に血液が集まらない」ので、勃起できなくなります。
つまり勃起させるには、「血管の拡張」が必要不可欠です。
シアリスには血管を拡張させる効果があるので、「ED」または「ED気味」の方はシアリスを服用しましょう。
またシアリスはEDではない方が服用すれば、「通常より硬い勃起」ができるようになります。
ですので「EDの方」だけではなく、「性行為を楽しみたい方」もシアリスを服用している傾向があります。
シアリスの特徴
シアリスの特徴は「持続時間が長い」ことです。
以下のように他のED治療薬と比較すると、シアリスの持続時間が「いかに長いか」がわかります。
・シアリス:20時間~36時間
・バイアグラ:4時間~6時間
・レビトラ:5時間~10時間
また「mg」によって持続時間が変わるので、以下もしっかり把握しておきましょう。
・10mgの持続時間:20~24時間
・20mgの持続時間:最大36時間
シアリスは体内にゆっくり吸収されるので、「血管の拡張」もゆっくりになります。
血管の拡張がゆっくりになると副作用は出にくくなるので、シアリスはED治療薬の中で一番人気があります。
バイアグラやレビトラほど「硬さ」は出ませんが、「性行為はできる硬さ」にはなるのでご安心ください。
シアリスの副作用
シアリスの副作用を、以下2つに分類して解説していきます。
1、引き起こしやすい副作用
2、重篤な副作用
シアリスは「どんな副作用が出るのか」をしっかり把握しておきましょう。
引き起こしやすい副作用
「シアリスの製造段階で行われた試験結果」で、以下の副作用が出やすいと報告されています。
■257例中70例(27.2%)
・頭痛:29例
・潮紅:13例
・ほてり:9例
・消化不良:6例
またシアリスが病院やクリニックで販売され、「EDの患者が実際に服用した際に出た副作用」のデータも公開されています。
■1635例中56例(3.4%)
・頭痛:22例
・ほてり:16例
・潮紅:9例
「ほてり」と「潮紅」はとくに問題ありませんが、「頭痛」と「消化不良」は性行為に影響が出ることもあります。
ですので「頭痛」か「消化不良」が出たら、以下の薬を服用しましょう。
・頭痛:頭痛薬、鎮痛剤
・消化不良:胃腸薬、整腸剤
上記の薬はシアリスと併用しても問題ないのでご安心ください。
重篤な副作用
シアリスを服用すると、以下のような「重篤の副作用」がまれに出ることもあります。
・発疹
・蕁麻疹
・皮膚炎
・顔面浮腫
・突発性難聴
・勃起持続性
上記の副作用が出たら、すぐに医療機関で診察を受けるようにしてください。
すぐに診察を受けないと、後遺症が残る可能性もあります。
上記の副作用はほとんど出ませんが、念の為に覚えておきましょう。
シアリスは副作用を引き起こしにくい
シアリスは副作用が「一番出にくい」ED治療薬です。
副作用が出にくい理由として、シアリスは水に溶けにくく体内に吸収されるまで時間がかかるからです。
シアリスがどのくらい溶けにくいのか、「※血中濃度が一番高くなる時間」を比較してみました。
・シアリス:平均180分
・バイアグラ:平均45分
・レビトラ:平均30分
※血中濃度:血液内にどのくらい有効成分が吸収されたかの割合
上記のようにシアリスはゆっくり吸収されますが、バイアグラやレビトラは「すぐに溶けて吸収」されます。
すぐに吸収されると血管の拡張もすぐに行われるので、体への負担も大きくなり副作用が出やすくなります。
吸収が「早いか」「遅いか」で優劣はつきませんが、「副作用が気になる方」はシアリスを服用しましょう。
シアリスの飲み方
シアリスの飲み方は、以下を参考にしてください。
■性行為の3時間前に服用する
シアリスは「水に溶けにくい性質」があるので、性行為の3時間前に服用するのが理想です。
「PMDA」という医薬品の審査や安全対策をしている組織のサイトでは、「性行為の1時間前に服用」と記載されています。
ですが以下の理由から、シアリスは1時間前ではなく3時間前に服用するべきです。
・※血中濃度が一番高くなるまで180分かかる
・人によって1時間では完全に溶けきらない
※血中濃度:血液内にどのくらい有効成分が吸収されたかの割合
確実にシアリスの効果を実感したいなら、性行為の3時間前に服用しましょう。
■服用は1日1錠まで
シアリス(ED治療薬)は1日1錠までです。
1日に2錠服用すると、強い副作用が出ることもあります。
また服用と服用の間は、「36時間以上」空けてください。
PMDAのサイトには「24時間以上空ける」と記載されていますが、シアリス20mgの持続時間は最長36時間です。
24時間だと有効成分がまだ体内に残っているので、36時間以上経過してからシアリスを服用しましょう。
最も食事の影響を受けない
シアリスはED治療薬の中で、一番「食事の影響を受けにくい」ED治療薬です。
ですが効果を実感している方は、「空腹時」に服用している傾向があるので「空腹時」に服用しましょう。
食事のタイミングは、シアリスの有効成分が体内に吸収されてからです。
空腹時の服用であれば2時間~3時間で体内に吸収されるので、シアリスを服用して2時間以上経過してから食事をしてください。
シアリスの効果を最大限発揮させるために、食事のタイミングもしっかり理解しておきましょう。
シアリスの注意点
シアリスの注意点は3つあります。
1、併用禁忌
2、併用注意
3、その他の注意点
上記3つは本当に重要なので、しっかりと理解しておきましょう。
併用禁忌
シアリスの併用禁忌は、以下のようなものがあります。
■硝酸剤およびNO供与剤
・ニトログリセリン
・亜硝酸アミル
・硝酸イソソルビド等
■sGC(可溶性グアニル酸シクラーゼ)刺激剤
・リオシグアト(アデムパス)
併用禁忌の薬を誤って併用してしまい、死亡したケースもあります。
したがって上記の薬を服用している方は、絶対にシアリスを服用してはいけません。
併用注意
シアリスの併用注意は、以下のようなものがあります。
■CYP3A4阻害剤
・クラリスロマイシン
・イトラコナゾール
・テラプレビル
・ケトコナゾール等
■HIVプロテアーゼ阻害剤
・インジナビル
・サキナビル
・リトナビル
・ダルナビル等
■CYP3A4誘導剤
・リファンピシン
・フェノバルビタール
・フェニトイン等
■α遮断剤
・テラゾシン
・ドキサゾシン等
■降圧剤
・エナラプリル
・メトプロロール
・カンデサルタン
・アムロジピン等
■カルペリチド
上記の薬を服用している方は、必ず医師に相談した上でシアリスを服用しましょう。
その他
シアリスを服用する際は、グレープフルーツを控えるようにしましょう。
シアリスとグレープフルーツは、飲み合わせが非常に悪いです。
誤ってグレープフルーツを食べてしまうと、シアリスの有効成分が吸収されすぎてしまい非常に危険な状態になります。
また「柑橘類」にも、グレープフルーツと同じ成分が含まれていることもあります。
したがって柑橘類(ジャムやマーマレード含む)も控えるようにしましょう。
シアリスの入手方法
シアリスの入手方法は2つあります。
1、医療機関で処方
2、個人輸入による通販
1つずつ詳しく解説していきます。
医療機関で処方
医療機関で処方のデメリットは、「それなりにお金がかかる」ことです。
医療機関でシアリスを処方してもらうと、以下のお金が発生します。
・シアリス代(10mg/1,700円、20mg/2,200円)
・診察代(1,000円~2,000円)
・検査代(初回のみ:5,000円~)
・薬剤費(薬を受け取る際にかかるお金)
病院やクリニックによって価格は変動しますが、「シアリス20mg1錠を処方してもらった場合」のお金は以下になります。
・初診:約1万円
・再診:約3,000円
医療機関でシアリスを処方してもらうのは、「それなりにお金がかかる」ことを理解しておきましょう。
医療機関で処方のメリットは、「医師の診断がある」ことです。
以下のような悩みを持っている方は、医療機関で処方してもらいましょう。
・EDについて相談したい
・かかりつけの医師がほしい
・シアリスについて詳しく効きたい
「少しでも安くシリアスを購入したい方」は、次で解説する「個人輸入による通販」で購入しましょう。
個人輸入による通販
「個人輸入による通販」のデメリット・メリットを解説する前に、個人輸入について解説していきます。
個人輸入とは「自分が利用するために輸入する」こと。
つまり今回のケースだと、「自分で利用するためにシアリスを輸入する」という意味です。
厚生労働省も個人輸入は認めているので、法律的にもまったく問題ありません。
ですが以下に当てはまると、法律違反になるのでしっかり理解しておきましょう。
・利益のために輸入する
・友達の代わりに輸入する
・輸入した薬を友達にあげる
上記を踏まえた上で、「個人輸入による通販」のデメリット・メリットを解説していきます。
個人輸入による通販のデメリットは、「怪しいサイトが多い」ことです。
個人輸入の代行サイトは「資格」や「許可証」が必要ないので、「詐欺」目的の運営も可能です。
したがって「信頼できる個人輸入代行サイト」を見極める必要があります。
現状で信頼できる個人輸入代行サイトは、以下の4サイトです。
1、お薬なび
2、ベストケンコー
3、オオサカ堂
4、あんしん通販マート
上記4サイトであれば、本物のシアリスを安全に購入できます。
個人輸入による通販のメリットは、「安くシアリスを購入できる」ことです。
医療機関でシアリス20mgを処方してもらうと、1錠で約3,000円(診察代など含む)かかります。
ですが個人輸入の通販サイトだと、以下のように半額でシアリスを購入できます。
■シアリス20mg
4錠:6,300円(1錠/1,575円)
12錠:17,950円(1錠/1,495円)
28錠:39,690円(1錠/1,417円)
また価格が安いだけではなく、購入方法も非常に簡単です。
処方せんがいらないので病院やクリニックに通う必要がなく、好きな時に好きなだけ購入できます。
「価格」や「購入のしやすさ」で考えると、「医療機関での処方」より「個人輸入の通販」で購入するべきです。
シアリスの偽物
シアリスの偽物は、以下のような特徴があります。
・しずくの形をしていない
・「くすんだ黄色」以外の色
・C5、C10、C20と刻印されていない
・5mg、10mg、20mg以外の用量がある
シアリスの偽物は、「50mg」と「100mg」がとくに出回っています。
シアリスは5mgと10mg、20mgしかないので、「20mg以上」は絶対に購入してはいけません。
厚生労働省が公開している「模造医薬品による健康被害に対する注意喚起」でも、シアリス50mgと100mgの危険性について言及しています。
偽物は不衛生な場所で製造されているので、「虫」や「ゴミ」が混入していることもあります。
偽物を服用するメリットは一つもないので、偽物は絶対に「購入しない」「服用しない」ようにしましょう。
シアリスジェネリック一覧
シアリスは人気があるED治療薬なので、ジェネリックの商品数も以下のようにとても豊富です。
・シアスマ
・タダシップ
・タダライズ
・タスティリア
・シルダリスト
上記のジェネリックは「製造メーカー」や「価格」が違うだけで、シアリスと同等の効果があります。
各ジェネリックには特徴があるので、一つずつ簡単に解説していきます。
シアスマ
シアスマはインドの「レクメズ社」が製造しているジェネリック医薬品です。
レクメズ社は「バイアグラ」と「レビトラ」のジェネリックも製造しているので、薬の品質は高く安心して服用できます。
またシアスマは、日本人が製造の一部に関与しています。
ですので「割線(手で錠剤が割れる)」や「1錠毎にシートが切れる」など、他のジェネリックにはない細かな特徴があります。
シアスマは「お薬なび」でのみ販売しており、シアスマの価格は以下になります。
■シアスマ10mg
4錠:1,700円
20錠:7,650円
40錠:12,600円
■シアスマ20mg
4錠:1,750円
20錠:7,880円
40錠:12,600円
シアスマは10mgと20mgの価格が変わらないので、20mgを購入した方がお得です。
20mgをそのまま服用してもよいですし、半分に割って10mgを2錠分にすることもできます。
シアスマは人気があって利用者も多いので、安心して服用できるオススメのジェネリックです。
タダシップ
タダシップはインドの「シプラ社」が製造しているジェネリックです。
タダシップは以下の通販サイトで販売されています。
・お薬なび
・あんしん通販マート
・オオサカ堂
・ベストケンコー
「お薬なび」でのタダシップ20mgの価格は以下になります。
・4錠:1,750円
・20錠:8,320円
・40錠:15,750円
タダシップを扱っているサイトは多いので、いつでも購入できます。
利用者が多くレビュー数も多いので、シアスマの次に人気があるジェネリックです。
タダライズ
タダライズはインドの「サンライズレメディーズ社」が製造しているジェネリックです。
タダシップは以下の通販サイトで販売されています。
・お薬なび
・あんしん通販マート
・オオサカ堂
「お薬なび」でのタダライズの価格は以下になります。
■タダライズ20mg
10錠:2,250円
50錠:10,120円
100錠:18,000円
■タダライズ40mg
10錠:2,500円
50錠:11,250円
100錠:20,000円
タダライズの特徴は以下3つです。
1、価格の安さ
2、量の多さ
3、40mgがある
タダライズはコスパよく服用できるので、「価格の安さ」を第一に考えている方はタダライズを購入しましょう。
タスティリア
タスティリアはインドの「Healing Pharma社」が製造しているジェネリックです。
タスティリアは以下のサイトで販売されています。
・お薬なび
・あんしん通販マート
・オオサカ堂
「お薬なび」でのタスティリア20mgの価格は以下になります。
・10枚:2,520円
・20枚:5,040円
・30枚:7,560円
タスティリアは錠剤ではなく、水なしで服用できるシートタイプです。
持ち運びに便利なので、自宅ではなく「外で利用したい方」に人気の傾向があります。
シルダリスト
シルダリストはインドの「ダラム社」が製造しているジェネリックです。
シルダリストは以下の通販サイトで販売されています。
・お薬なび
・あんしん通販マート
「お薬なび」でのシルダリストの価格は以下になります。
6錠:3,500円
18錠:9,980円
30錠:15,750円
シルダリストはシアリスの有効成分「タダラフィル20mg」だけではなく、バイアグラの有効成分「シルデナフィル100mg」も含まれています。
2つの有効成分が含まれているので効果はとても強いですが、その分「副作用が出やすい」ことを覚えておきましょう。
「効果の強さ」を第一に考えるのであれば、シルダリストを試してみてください。